中本牧コミュニティハウスの講座イベント情報

中本牧コミュニティハウスでは、年間を通して様々なイベントを開催しています。
現在は、コロナウイルス感染防止のため、入館の際は、手指の消毒・マスクの着用・受付での検温を必須とさせていただいております。

お雛様のイベント写真
お茶会の写真
マッサージ講座の写真
空手講座の写真
ダンス講座の写真
散歩イベントの写真

令和5年6月の講座イベント情報

わいわいパネルシアター たまてばことあそぼう

パネルを使ったお話や季節の手遊び

日程:6月19日(月曜日)午前11時30分から正午まで

対象:未就学児の親子

出演:たまてばこ

定員:先着30人

参加費:無料

申込:当日直接お越し下さい。

みんなあつまれ!おはなし会

「おはなし会もみの木」の絵本や紙芝居の読み聞かせ

日程:6月28日(水曜日)午後2時から午後2時30分ごろまで

対象:未就学児親子・小学生

出演:おはなし会もみの木

定員:先着30人

参加費:無料

申込:当日直接お越しください

チャレンジダンス&チャレンジHIPHOP

楽しく身体を動かすチャレンジダンス、HIPHOPダンスの為の基礎を身に着けるチャレンジダンス、年齢に合わせて受講できます。

日程:6月17日(土曜日)と7月1日(土曜日)

未就学児対象のチャレンジダンス:午後1時15分から午後2時15分まで

小学1年生から3年生まで対象のチャレンジHIPHOP①:午後2時30分から午後3時30分まで

小学4年生から高校生まで対象のチャレンジHIPHOP②:午後3時45分から午後4時45分まで

持物:汗拭きタオル、飲み物、室内シューズ、動きやすい服装で

講師:川村真由美先生

定員:各先着15組

参加費:1回700円

申込:6月11日(日曜日)から来館またはお電話で

アコーディオンにあわせてみんなでうたいましょう!!

懐かしの童謡からみんな知っている歌謡曲まで楽しく歌って健康に

日程:7月7日(金曜日)午後2時から午後3時30分まで

対象:一般

定員:40名

講師:アコーディオン(内田興明先生)、リード(吉川敏男先生)

参加費:1回300円

申込:6月11日(日曜日)から来館またはお電話で

わいわいリトミック

楽しみながらお子様の表現力を育てましょう

日程:6月27日(火曜日)と7月11日(火曜日)

午前10時から午前10時45分まで

講師:青井雅子先生

対象:1才半から3才までの乳幼児親子

持物:汗拭きタオル、飲み物、動きやすい服装で 

定員:先着12名

参加費:500円

申込:6月11日(日曜日)から来館または電話で

身体がよろこぶ!太極拳のパワー(知ってほしい太極拳のパワー)

ゆっくりした動きだからこそ、インナーマッスルが刺激され、様々な健康効果をもたらす太極拳、足腰に自信のない方にも、レベルにあった指導で安心です。是非体感してください!

日程:6月23日(金曜日)と7月14日(金曜日)と7月28日(金曜日)と8月11日(金曜日)と8月25日(金曜日)の全5回

時間:午後1時30分から午後2時30分まで

講師:池田雅子先生

対象:一般

持物:マスクをご持参ください

定員:先着15名

参加費:5回コースで2,500円

申込:6月11日(日曜日)から来館または電話で

お花屋さんの植物講座。初夏の苔玉づくり。サルスベリの苔玉

夏を目前に控え、見た目も涼やかな苔玉づくりに挑戦しませんか?

日程:6月22日(木曜日)午前10時から正午頃まで

講師:ガーデンデザイン林泉 青地祥一先生

対象:一般

持物:マスクをご持参ください

定員:先着10名

参加費:1,000円

申込:6月11日(日曜日)から来館または電話で

地域リレー講座50。台・大鳥(本牧1丁目・本郷町)の歴史を学ぶ (座学)

本牧6ケ村の台は、明治時代は一面の水田でしたが、ゴールデンカップ、リンディの時代は横浜の代表的扱いの地でした。

そんな、台・大鳥地区(現在の本牧1丁目・本郷町エリア)の歴史を学びます。

日程:6月29日(木曜日)午前10時から正午まで

講師:長沢博之先生

対象:一般

持物:マスクをご持参ください

定員:先着20名

参加費:100円(資料代として)

申込:6月11日(日曜日)から来館または電話で

令和5年5月の講座イベント情報

わいわいパネルシアター たまてばことあそぼう

パネルを使ったお話や季節の手遊び

日程:5月15日(月曜日)午前11時30分から正午まで

対象:未就学児の親子

出演:たまてばこ

定員:先着30人

参加費:無料

申込:当日直接お越し下さい。

みんなあつまれ!おはなし会

「おはなし会もみの木」の絵本や紙芝居の読み聞かせ

日程:5月24日(水曜日)午後2時から午後2時30分ごろまで

対象:未就学児親子・小学生

出演:おはなし会もみの木

定員:先着30人

参加費:無料

申込:当日直接お越しください

チャレンジダンス&チャレンジHIPHOP

楽しく身体を動かすチャレンジダンス、HIPHOPダンスの為の基礎を身に着けるチャレンジダンス、年齢に合わせて受講できます。

日程:5月20日(土曜日)と6月3日(土曜日)

未就学児対象のチャレンジダンス:午後1時15分から午後2時15分まで

小学1年生から3年生まで対象のチャレンジHIPHOP①:午後2時30分から午後3時30分まで

小学4年生から高校生まで対象のチャレンジHIPHOP②:午後3時45分から午後4時45分まで

持物:汗拭きタオル、飲み物、室内シューズ、動きやすい服装で

講師:川村真由美先生

定員:各先着15組

参加費:1回700円

申込:5月11日(木曜日)から来館またはお電話で

アコーディオンにあわせてみんなでうたいましょう!!

懐かしの童謡からみんな知っている歌謡曲まで楽しく歌って健康に

日程:6月2日(金曜日)午後2時から午後3時30分まで

対象:一般

定員:40名

講師:アコーディオン(内田興明先生)、リード(吉川敏男先生)

参加費:1回300円

申込:5月11日(木曜日)から来館またはお電話で

わいわいリトミック

楽しみながらお子様の表現力を育てましょう

日程:5月23日(火曜日)と6月13日(火曜日)

午前10時から午前10時45分まで

講師:青井雅子先生

対象:1才半から3才までの乳幼児親子

持物:汗拭きタオル、飲み物、動きやすい服装で 

定員:先着12名

参加費:500円

申込:5月11日(木曜日)から来館または電話で

本牧影絵座・第3期生入門講座。影絵座で一緒に活動しよう!

現在、中区で活動している「本牧影絵座」の第3期募集の入門講座です。

作って、動かして、一緒に活動しましょう!

日時:5月31日(水曜日)と6月14日(水曜日)は、午後1時30分~午後3時30分まで

6月28日(水曜日)と7月12日(水曜日)と7月26日(水曜日)は、午前10時30分~午後12時30分までの全5回講座

講師:シルエットフェア代表 石井秀明先生

対象:一般

持物:なし

定員:先着10名

参加費:無料

申込:5月11日(木曜日)から来館または電話で

中本牧コミュニティハウス「子供の遊び場」オープン記念!

中本牧コミュニティハウス隣接の公園「子供の遊び場」リニュアルオープンを記念してオープンイベントを開催!
おいしい屋台や野菜販売などたくさんのテントが並びます!
ご家族で是非遊びに来てください。

日時:6月4日(日曜日)午前10時から午後2時まで

対象:どなたでも

定員:先着100名様に花の苗プレゼント!ちびっこにはおみやげがあるかも!?

申込:時間内に自由にお越しください。

 

 

中本牧コミュニティハウスへのお問い合わせはお電話で承ります

平日・土曜日/午前9時から午後9時まで。
日曜日・祝日/午前9時から午後5時まで。

※小学生の利用は午後5時まで、中学生は午後6時までです。
(保護者と一緒の時は除きます)

電話番号:045-623-8483